![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|

協会について
ハンガリーの芸術や文化を通してハンガリーのお酒を紹介し、普及していくことを目的としています。
日本においてハンガリーのお酒というと3大貴腐ワインであるトカイのイメージが強いと思います。
ハンガリーワインの歴史は古く紀元前からワイン栽培が行われており、原産地統制も1737年と世界で最も早く導入されています。一時期は世界第3位の生産国であり個性豊かな固有品種により
比較的知られている牡牛の血と呼ばれるエグリ・ビカベールや神々のネクターと称されるバダチョニをはじめ甘口スタイル以外にも注目に値する素晴らしいワインたちが多く造られてきました。
近年も2018年以降毎年、英国のソムリエワインアワードで多くのハンガリーワインが賞を受賞
2020年ブダペストのワインバー2件がワインスペクテーターで優秀賞を受賞しており、質においてもその価値の高さが認められ始めています。
ワインだけでなく、ハンガリーのみで造られるフルーツブランデー パーリンカは
様々なフルーツで造られているため豊かな香りと度数のわりにクセがない飲み心地で
一度味わえば他の種類も次々と試したくなるようなお酒ですが日本ではまだ希少な存在です。
このような魅力あふれるハンガリーのお酒たちを当たり前に見かけ
楽しめるようになるようになることを願い本協会を発足します。
活動内容



ワイン・パーリンカセミナーの定期開催
ハンガリーワイン・パーリンカの専門家に
よる試飲付きのセミナーを隔月で開催予定 ※偶数月予定
(基本はオフラインでの開催、情勢を鑑みてオンラインでの開催となる場合もあり)
スペシャルセミナーの開催
ハンガリー現地とオンラインで繋がる
スペシャルセミナーを年1度開催予定
総会・懇親会の開催
活動履歴

NEWS

今後の予定
日程:
2025年3月29日(土曜日)16:30~18:00
に開催いたします。
会場:
ハンガリーレストラン「AZ Finom(アズフィノム)」or オンライン参加
東京都渋谷区神宮前2-19-5 AZUMAビル B1F
ーーー
お申し込み詳細は当館ホームページより
申込期限:2025年3月22日
日程:
2025年4月4日(金曜日)18:00~20:00
に開催いたします。
会場:
駐日ハンガリー大使館
〒108-0073 東京都港区三田2−17−14
TEL:03-5730-7120
ーーー
お申し込み詳細は当館ホームページより
申込期限:2025年3月7日
日程:
2025年4月12日 11時~16時30分
に開催いたします。
会場:
都立明治公園
協会ではハンガリーの素晴らしいお酒(ワインとパーリンカ)を広く日本の方に知って頂くために活動をしています。明治公園は今話題の緑あふれる癒しのスポットで「ハンガリーフェア」では来場された方々に、ハンガリーの魅力をたくさんご紹介します。
会員・協力団体募集
当協会では個人会員、賛助会員、法人会員また協力団体を募集しております。
お問い合わせ、入会希望の方は下記フォームよりお問い合わせ下さい。

会員募集
・個人会員
ハンガリーと長年繋がりのある専門家がセレクトした良質なワインのテイスティングや解説等を楽しんで頂く定期セミナーや、現地の生産者との交流などの特別セミナーを会員限定で開催致します。
是非ご参加ください。
年会費 ¥2,000/年
※初年度のみ登録手続き料 別途+¥3,000
※イベント参加費別途
・法人会員
個人会員同様、定期セミナーや特別セミナーへのご参加もお待ちしております。
年会費 ¥30,000/年
※イベント参加費別途
・賛助会員も募集しております
個人、法人に関わらず、当協会にご支援頂ける方も募集しております。
定期セミナーや特別セミナーにも是非ご参加ください。
年会費 ¥10,000/年
※初年度のみ登録手続き料 別途+¥3,000
※イベント参加費別途

協力団体募集
我々の目的に賛同し、ご支援頂ける団体・一緒に協会を作り上げて頂ける協力団体を募集しております。
団体間のアイディア交換・交流を深めるようなイベント企画も検討しております。
詳細はお問い合わせ下さい。
協力団体登録料 1口 ¥10,000/年
※初年度のみ登録手続き料 別途+¥3,000

会員様特典
・会員様には会員証、協会ロゴをモチーフとしたピンバッジを
プレゼント致します。
協会へのお問い合わせ
ご入会・協力団体募集について、またその他お問い合わせは
右記フォームよりご連絡下さい。
担当より折り返しご連絡致します。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
03−5913−8074 までお問い合わせ下さい。
